日時:2017年5月18日(木)~5月20日(土)
会場:本の学校今井ブックセンター
2階ホール(鳥取県米子市)
受講料:3日間セット:18,000円
選択受講:2,000円(1講座あたり)
※宿泊費、米子までの交通費は含みません
(お問い合わせに応じて、宿泊施設等のご紹介をいたします)
※5/18(木)・19(金)は講師・受講生参加の夕食会を開催予定
参加は任意、食事代は別途会費制とします
「書店人教育講座(通称:春講座)」は、書店人を中心とする出版業界人を対象にした研修講座です。「本の学校」創設時より形式を変えながら続けられ、記念すべき23年目を迎えることができました。
鳥取県米子市「本の学校」の研修施設で、現役の書店人、編集者、研究者等を講師として招き、2泊3日で講座形式、ワークショップ形式の研修を実施いたします。
これから書店・出版業界を志す方から、今の仕事を見つめなおし、新たな知見を得たいという意欲のある方まで、数多くの皆様のご参加をお待ちしております。
※テーマ・講師等は変更の場合があります
開講式
2017年5月18日 13:00~13:20
前田昇(NPO本の学校副理事長)
書店人教育講座
2017年5月18日 13:20~14:40
講師●松岡要(日本図書館協会元事務局長)
書店人教育講座
2017年5月18日 14:50~16:10
講師●三島邦弘(ミシマ社代表)
書店人教育講座
2017年5月18日 16:20~17:40
講師●尾野寛明(エコカレッジ代表)
※テーマ・講師等は変更の場合があります
書店人教育講座
2017年5月19日09:30~12:30
講師●青田恵一(書店・出版コンサルタント・中小企業診断士)
書店人教育講座
2017年5月19日13:30~16:20
講師●久禮亮太(フリーランス書店員:久禮書店)
書店人教育講座
2017年5月19日16:30~17:50
講師●久禮亮太×長﨑健一(長崎書店)
※テーマ・講師等は変更の場合があります
書店人教育講座
2017年5月20日 10:10~11:30
講師●星野渉(文化通信社)
書店人教育講座
2017年5月20日 11:00~14:20
講師●星野渉・柴野京子(上智大学)他
書店人教育講座
2017年5月20日 14:30~16:00
講師●河野通和(元『考える人』編集長)/p>
※5/18(木)・19(金)は講師・受講生参加の夕食会を開催予定(参加は任意、食事代は別途会費制とします)
※5/20(土)終了後に、NPO本の学校会員総会を行います(正会員向け。賛助会員・一般の方もご希望があればオブザーバーとしてご参加いただけます。)
NPO法人本の学校(担当:井澤・山本)
〒683-0801鳥取県米子市新開2-3-10 Tel.0859-31-5001 Fax.0859-31-9231
E-mail:info@honnogakko.or.jp
※メールまたは電話で、お気軽にお問い合わせください(宿泊、交通手段等のご相談承ります)