<アーカイブ配信中!>新たな「本との出会い」を創るための書店開業入門講座<春講座2025>

NPO本の学校文化祭2025 in YONAGO 開催のお知らせ

NPO本の学校文化祭2025 in YONAGO
いしいあやさん 「ニジノ絵本屋の物語」


■日時:8月18日(月)15:00~16:30
■会場:米子コンベンションセンター(鳥取県米子市末広町294)


■テーマ「ニジノ絵本屋の物語」~本屋さんで、絵本の出版社で、絵本パフォーマー~
「ニジノ絵本屋」の代表、いしいあやさんをゲストにお迎えして、本の世界がワクワクと広がるトーク・対談を中心に。

■主な内容
15:00〜 開会
15:05〜 ゲストトーク ニジノ絵本屋代表・いしいあやさん
15:45〜 対談 「いしいさん×聞き手(未定)」+絵本パフォーマンスの紹介

■参加費
・鳥取県図書館協会の会員:無料
・会員外:会場・オンライン参加問わず参加費500円。

■お申込み先:
第30回鳥取県図書館大会実行委員会事務局(日南町図書館)
電話:0859-77-1112
FAX:0859-77-1114
メール:s1051@town.nichinan.lg.jp 
Googleフォーム

【ゲストプロフィール】 いしいあや さん
2011年に東京都目黒区に絵本専門店「ニジノ絵本屋」をオープン。
2012年から自社レーベルにて絵本の出版をスタート。
最初の出版作品は、はらぺこめがねのデビュー作となった『フルーツポンチ』(2012年7月)。
書店として約13年間で35作品の絵本を出版。
また、サマーソニックやグリーンルームフェス、朝霧ジャム、アコチル、東京蚤の市をはじめとした国内外のフェスやイベントで絵本と音楽のライブを仲間のアーティスト達と手がけており、絵本屋として年間200ステージ以上に関わる。
出版社、書店としては、2024年・2025年「台北国際ブックフェア」、2024年・2025年「ボローニャチルドレンズブックフェア」に、ブース出店。
2024年7月には、東京ドームシティの遊園地(旧後楽園遊園地)の中にニジノ絵本屋2号店をオープン。
自身の活動を綴った『ニジノ絵本屋さんの本』(西日本出版社)も発売中。