「本の学校」は、1995年に(株)今井書店・三代、今井兼文の遺志により1995年1月に設立され、各種事業を開催してまいりました。
2012年より、より中立的かつ横断的な立場で「本との出会い創り」を目指すために、特定非営利活動法人(NPO)として独立。現在は一般会員および賛助会員(個人・法人)から集められた会費を財源とし、会員から選ばれた理事会が中心となって、各種事業の運営を実施しています。
なお、事務局業務は鳥取県米子市の「本の学校実習店舗(今井書店)」に委託をしています。
団体概要
- 団体名
- 特定非営利活動法人本の学校(略称・NPO本の学校)
- 設立年月日
- 2012年3月1日
- 所在地
- 鳥取県米子市新開2-3-10 Tel: 0859-31-5001 Fax: 0859-31-9231
- 正会員
- 54名
- 賛助会員
- 個人125名 法人49法人 (2014年3月31日現在)
NPO本の学校の「活動拠点」

本の学校の活動拠点
1993年における「本の学校準備委員会」発足時より、我々は「山陰(地域)」と「東京(中央)」の2拠点体制で運営を行ってきました。
山陰では、鳥取県米子市の「本の学校・今井ブックセンター」を拠点に、読書推進活動や「春講座」をはじめとするセミナー、講演会事業を実施。一方東京では、東京国際ブックフェア等における「出版産業シンポジウム」をはじめとする各種イベント、セミナーや、「出版業界人育成のためのテキスト作成」等の調査研究を行っています。
NPO法人化した2012年からは、2つの拠点が互いに密接な連携をとりながら、それぞれの地域、および全国に関わる活動を展開しています。
役員・組織図
- 理事長
- 星野渉
- 副理事長
- 喜田(柴野)京子
前田昇 - 理事
- 足立茂美
植村八潮
岡部友春
梶原治樹
鎌倉幸子
草彅主税
河野通和
島秀佳
髙橋孝之
田中淳一郎
橋元博樹
持谷壽夫 - 監事
- 今井直樹
中永廣樹 - 顧問
- 永井伸和
定款
本の学校の定款は下記からダウンロードしてご覧いただけます。(PDF) ダウンロード
会計報告
本の学校の会計報告はこちらのページにて年度ごとにご確認いただけます。
リンクバナー
各種リンクバナーをご用意しております。ダウンロードの上ご利用ください。
234px × 60px
88px × 31px
125px × 125px
本の学校バナー(ZIP) ダウンロード